税務会計三直線

税務、会計、経営について主に書いていきます。

経営

「後払いキャンペーン!」は売上を上げる?

情報商材の雑誌を読んでいたら、後払いキャンペーンを実践した起業家の話が載っていました。 どういうことかと言うと、 売上がなかなか伸びない商品で悩んでいた時に、 何故、買ってくれないかというと、情報商材は中身が見られないので、それを買うのを躊躇…

私にだってお客様を選ぶ権利はありますよ!

30年以上昔、バブル華やかかりし頃、取引先の銀行からクラブのママさんを紹介されました。 ママさんのマンションを訪れると、中年の男性が現れて、挨拶を交わしました。 名刺を見ると、大手建設会社の部長さんでした。 建設会社の部長くらいでクラブのママ…

必要とする人のために働く!

「誰にも必要とされなくなったら事務所を廃業にしよう」 と、私は常々事務員に話しています。 必要とされないのに頭を下げて卑屈にお金を頂くのはどうも私の性に合いません。 しかし、廃業にすると自分の家族も事務員も生活に困るわけだから、お客様に必要と…

注文書は必ず貰いましょう。口頭は間違いの元!

注文書を貰わないで倒産してしまった人がいます。 私の若い頃、まだ税理士試験勉強中のことです。 その人は大手商社の課長さんから、特急の仕事だからと口頭で億の仕事を受注しました。 まだ、上の決裁を取るのに時間がかかるから注文書を出せないけど、間違…

挨拶は自分のためにするもの!

挨拶は人間関係の最初に火花を散らす、謂わば、自尊心と自尊心のぶつかり合いみたいな感が確かにあります。 威圧するような挨拶をする人、へりくだって挨拶する人、親しみを込めた挨拶、軽い挨拶ーーーー 様々な中にも、時々、ストレスを感じ、心が傷つく場…

時代の流れを読む!読み間違うと、たちまち廃業です。

昭和30年代の頃、いわゆる、八百屋さんは、トラックで仕入れた荷物を店先に並べる暇もなく、ダンボールのまま売れてしまったそうです。 儲かってしかたがなかった夢のような時代です。 皆さん、昔を懐かしんで「あの頃は良かった」と言います。 私の事務所…

営業とは、”よく聞くこと、ただ、それだけ”

私が初めて、ホームページを立ち上げた時、 ホームページを見て、すぐ、お客様が訪れてきました。 ホームページはそれなりに効果を発揮したわけです。 ところが、3人続けて顧問先契約に至りませんでした。 私は何故か?と疑問に思って、書店へ行って参考に…

<接客心得>親しみを得る、その2 他人の悪口を言わない!

接客心得 その2 他人の悪口を言わない! いかなる場合でも他人の悪口を言わない。これは人間関係の基本だと思います。 あなたが言った悪口は必ず口伝いにその人に伝わると思うこと。そして、その相手はあなたを憎むようになります。 そうなれば、人間関係は…

<接客心得>相手に好意を持つ!

昔の剣豪は雑踏の中から自分に向けられた殺気を察知したと言います。 時代小説の読み過ぎかな?(笑) 何を言いたいかというとーーーー、人間は表面を取り繕っていても常に心のの中を放射させて生活しているんで、剣豪でなくとも何となく相手の気配は感じる…

<接客心得>自分の仕事について正確な知識を持つ!

<信頼を得る>の4番目は、 「自分の仕事について正確な知識を持つ」です。 以前、顧問先の歯科医院が顧問契約の解消を申し入れてきました。 理由を聞くと、 「おたくの担当者は何か尋ねても、調べてきます、とか、所長に聞いてきます、とか、ほとんど即答…

<接客心得>目先の利に囚われることなく、誠実に業務を遂行すること!

<接客心得>信頼を得る!の3番目は、 「目先の利に囚われることなく、いかなる時にも 誠実に業務を遂行すること」 です。 人の態度はあなたの鏡です。あなたが好意を見せれば 相手も好意を持ち、あなたが目先の利に走れば相手も 用心して心を開かない、結…

<接客心得>約束と時間を守る!

私の事務所にも<接客心得>なるものがあって、新入職員を教育します。 内容は2つに分かれています。 1、信頼を得る。 2、親しみを得る。 <信頼を得る>は、更に4項目に分かれています。 1、約束を守る。 2、時間を守る。 3、目先の利にとらわれるこ…

「守*破*離」は商売でも基本!

この言葉は能の観阿弥・世阿弥親子の言葉とのことですが、能だけでなく、歌舞伎や武道の世界でも使われているようです。 しかし、これは商売にも十分使える言葉でしょう。 その意味は、 守ーーー師の教えを守り、ひたすら、マネする。 破ーーーすっかりマネ…

仕事力とは「問題を解決する力」!

ずっと昔、サラリーマン時代のこと。私の上司は「これ、どのようにしたらいいでしょうか?」と相談をかけると、いつも 「うーんーーーー」と唸ったきり、腕組みをして考え込んでしまいます。 「これはどうかな」と、やっと答えが見つかったと思ったら、「待…

個人事業、元入金勘定とは何ですか?

元入金に注目して下さい。 元入金は皆さんが考えている以上に重要な勘定科目です。 元手50万円で商売を開始したとしましょう。 まず、商売を始める時の勘定科目は次のようになります。 借方 貸方 現金預金 500,000円 元入金 500,000円 平成…

喫茶店は儲からない?

喫茶店は儲からない業種の下から6番目に位置しています。 昔、若い頃、名曲喫茶「田園」とかありまして、休日には よく通って、コーヒーを飲みながら音楽を聴いて過ごしたものでした。 今、全くそうした昔ながらの喫茶店を目にしなくなりました。 ほとんど…

最大の資産はお客さん!

トータルカスタマーバリューを最大限引き出す! 「最大の資産はお客」 <経営者にそれぞれの資産リストを作ってもらうと、すぐに書き出すのが、機器類・調度品・不動産・在庫品などだ。 お客をリストに入れることに気がつかない経営者が多い。 この感覚の欠…

大金を一度に手にしてはいけない!

過日、「ロト6で3億2千万円を当てた男の悲劇」という本を読みました。 年収320万円、38歳の男性がロト6で3億2千万円を ゲットしてからの、波乱万丈の私生活の1年間を日記風に公開したもので、色々なことを私に教えてくれました。 彼は瞬く間に大…

人は「自分の好きなもの」で身を誤る!

酒の好きな人は酒で身を誤り、ギャンブルの好きな人はギャンブルで身を誤るーーーーー。 お客様の交際費の使い方をみていると、面白いですね。 ゴルフの好きな人は頻々にゴルフの接待に出かけていき、お酒の好きな人は酒の席の接待がどうしても多くなります…

商売は<いきおいを示すこと>が大事!

人は明るい所、明るい者、いきおいのある所、 いきおいのある者、に集まる傾向があります。 商店で、照明も明るく、店員の応対もハキハキ明るく、いきおいに満ちたA店と 、薄暗い電球に、しょぼくれたおばさんが店頭にいる店と、どちらが人が集まるかという…

商売は人柄!

先日、情報商材で大成功を収めた人のインタビュー を見ていました。 30歳台前半の青年です。 成功までの軌跡や苦労話の後、司会者が「ところで、この業界で成功する秘訣は何ですか?」 と質問したところ、少し考えてから 「人柄だと思います」と答えました…

「消費者余剰」という言葉があります。簡単に言うと、お客様が<得したな>と思う気持ち。

昔、<経済原論>なるものを少し習った時、「消費者余剰」 という言葉を知りました。 これはいい!と感じて、以来、私のお客様は「又か!」と 思う位よく使わせてもらってます。 インターネットで意味を調べると、 「2000円まで支払ってよいのに、実際は…

20代、30代の成功は成功とは言えない!

40代、50代になって成功していて、 初めて成功と言えるのではないでしょうか。 駆け出しの税理士の頃、私の周りに有能な青年が 沢山集まって事業を立ち上げ、かなりの成功を収めました。 しかし、一人消え二人消えして、今、その青年達は一人も残ってい…

資金繰りに追われる会社は営業成績が落ちていきます!

資金繰りに追われて、経営者が飛び回っていれば、当然作業時間が 減少します。時間が足りなくなって売上は落ちる一方。又、お金が足りないから 飛び回る、という悪循環に陥ります。 先は見えてますね。倒産です。 資金繰りが苦しくなる原因は色々あります。 …

<人、物、金>3拍子揃うことは事業の成功に欠かせません!

昨日のA青年の話の続きです。 何故、彼はスーパーマーケットを立ち上げて成功し、 第2店舗の出店で失敗したのでしょうか。 ここに大きな教訓があります。 彼は大手スーパーの店長を勤めていて、その店の主なスタッフを 引き抜き、スーパーを立ち上げたので…

広告宣伝をかける程売上が下がっていく不思議!

昔、まだ私が税理士として駆け出しの頃、Aさんという若者 がいました。まだ、28歳くらいの青年です。 彼はスーパーマーケットを立ち上げ、見事に成功しました。 彼は大きな成功を夢見て、2年も経たない内に第2店舗を出店 しました。 ところが、第2店舗…

1000万円以上の高所得の人のほうが意外と生活に苦しんでいます。何故でしょう!

所得が高いから財産が増えると思うでしょう。 ところが、1000万円以上稼いでいる人の方が意外と借金で苦しんで いる人が多いのですよ。不思議ですね。 2000万円も3000万円も所得があるのに車を買う金もなかったりします。 1000万円以上の高所得の人の方が資…

マイナンバー《通知カード》は捨てないように!

平成27年10月よりマイナンバー制度が開始されることとなりました。 皆さまのマイナンバーが記録された「通知カード」が、平成27年10月5日以降、各市町村から簡易書留により郵送されます。通知カードは、住民票に記載されている住所に送られてきます。 この…

おつりの小銭をお客に渡す時、人柄が出る?

お釣りの小銭を渡す時の動作はよく見ていると大きく分けて 3つあります。 1、小銭をお客の手のひらに、左手をお客の手の下に添えて しっかり置く。 2、左手は添えないが、丁寧に置く。 3、親指と人差し指でつまんで5センチ位上からお客の手の上に落とす…

中年太りはダイエットでは痩せない!

「40代からの<太らない体>のつくり方」 満尾 正 この本の中で著者は、中年太りはダイエットでは痩せられない、と 言っています。 何故なら、中年太りは老化だから、無理にダイエットしても体力 を消耗するだけだし、ダイエットを止めれば又、元の体に戻…