税務会計三直線

税務、会計、経営について主に書いていきます。

株価の移動平均線がしだれ柳の内は買わない!

イメージ 1

 株価の移動平均線がしだれ柳のように垂れ下がって
いる間は買わないことです。

 大分、相場が下がったので個人投資家がもう
そろそろ底だろういう希望的観測で株式市場に
参加してきています。

 彼らの行動を決定する動機は、例えば、PERが
10倍を切ったとか、PBRが1倍割れだとか、
利回りが5%を超えただとか、でしょうか。

 しかし、企業なんてものは3年も赤字が続けば
PERは当然マイナスだし、1株純資産が500円
ありますなんて言ったって、自己資本はたちどころ
に無くなります。

 経営者は現在利益が出ていても、いつもそうした
不安を抱えて経営しているものです。

 例えば、天下のソニーと言えども、現在2,300円
の株価でも、極端に言えば、300円位まで下落すること
だってあり得るわけです。

 大不況というものは何が起こるか分かりません。

 決して、もうここまで下がれば底だろうとか、あの
ソニーがこんなに安いなんて、といった値ぼれで買う
ことは厳禁です。

 株価は需要と供給の関係で決定されます。
 買い手が売り手を上回れば上がり、逆なら下がるーーー
単純明快です。

 移動平均線がしだれ柳のように下がっている内は
売り手が多いことを示しています。

 しだれ柳に飛びつくカエルになったって、枝に頭を
ぶつけて落下するだけです。

 柳の枝が地面に横ばうまで待ちましょう。