税務会計三直線

税務、会計、経営について主に書いていきます。

2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

<1株当たり純資産価額>複利年金現価率、営業権の計算!

「営業権の評価方法」の算式は、 営業権の価額=超過利益金額× 営業権の持続年数(原則として10年とする)の応ずる基準年利率による 複利年金現価率 今回の解説は算式の最後の項目です。 簡単に言えば、営業権は10年間毎年発生するという 考え方です。 …

<1株当たりの純資産価額>「標準企業者報酬額」とは?営業権の計算!

1、役員報酬は各社によって取り方がまちまちです。 それでは税の公平性が保たれません。 一旦、利益金に加算して、税法の定める「標準企業者報酬額」を控除します。 2、計算式を以下に示します。 標準企業者報酬額表 平均利益金額の区分 標準企業者報酬額…

<1株当たり純資産価額>平均利益金額とは?営業権の計算!

営業権の計算の算式における、平均利益金額とは、 会社の損益計算書上の当期利益ではなく、法人税法上の 申告所得をベースにします。 1、申告所得から次に掲げる修正を行います。 ①、繰越欠損金の控除額は加算、 ②、非経常的な損失は加算、 ③、非経常的な利…

<1株当たり純資産価額>営業権の計算、総資産価額とは?

営業権の計算は2つの算式に分かれていますが、 最初の算式はつぎの通りです。 (平均利益金額×0.5-標準企業者報酬) ー(総資産価額×0.05)=超過利益金額 この算式をよく眺めてなにがわかりますか? 税法で考える超過利益金額とは、 総資産価額の…