税務会計三直線

税務、会計、経営について主に書いていきます。

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

私の税理士試験受験時代 法人税法 血染めの答案用紙

転職した年の夏に法人税法を受験しました。 顧問先の社長に 「税理士試験を受験するんです」 と話したら、 「それじゃ、精力付けるために当日はまむしドリンク でも飲んだほうがいいよ」 というので、 試験の1時間前に、赤まむしドリンクを一本飲みました。…

私の「座右の書」 <マーフィーの成功法則>

ダンスの世界チャンピオンでも、暫くコーチャー のレッスンを受けないと、たちまち踊りが崩れ てくると言います。 私も長年生きてきて、色々な啓蒙書を読んで 勉強したつもりですが、時々、いかんいかん、 と思うことがあります。 そんな時、読み返すのが、…

粗利益率の悪化! 不動産業の場合

2002年を境にして土地が値上がりに転じ、 一寸したミニバブルを形成しました。 最初は恐る恐る仕掛けていたのが、1年、 2年と値上がりが続くと、だんだん大胆に なって、大量に仕掛けるようになった企業 が続出したと思います。 ところが、それらの企…

利益の減少要因は大きく分けて3つある!

P/Lの構成を考えると、当然と言えば当然の話 です。 P/Lは <売上>と売上原価>と<経費> の3部門に大きく分かれています。 利益の減少は 1、売上が減少したのか、 2、売上原価が上昇したのか、所謂、粗利益が 悪くなったか、ということです。 3、経費…

お客様の売上が昨年11月以降急速に落ちています。

昨年秋のサブプライムローン問題以降、お客様の売上が 急速に落ち込んでいます。 色々な本を読んでみました。 何故、こうした問題が発生したかは大体わかりましたが、 ではどうしたら良いかという解決法を示した本はありません でした。 問題が発生した時、…

時間は作るもの!

勉強しなくてはと思いながら、日頃、仕事や色々な 雑事に追われてなかなか勉強が進まないもの です。 ところが、時間がたっぷりある連休とかになると 急に意欲が落ちて、勉強する気になれません。 不思議なものです。 余ほどの覚悟と計画性がないとモチベー…

健康の源は足腰!

膝を悪くしたりして歩行が困難になると内臓まで 弱ってくると言います。 内臓とか神経とか、体の様々な部分は正しい骨格と、 それを支える筋肉によって守られているからなんで しょう。 私が社交ダンスを生涯続けていきたいと思うのは、 そういう理由もあり…

会計事務所への転職、税務会計漬けの毎日!

3月31日に退職し、会計事務所へ行ってみたら、誰も いません。 どういうことかと言うと、今まで勤務していた40歳代 のベテランの男性職員と、やはり、ベテランの女性職員2人、 計3人が3月31日を以て全員退職したんだそうです。 何の引継ぎもないし…

会社退職 その2 <方向を変えるだけでいいんだよ>

20歳代の頃、好きだった<チェーホフ>の小説の ヒロインが言いました。 、 「方向を変えるだけでいいのよ」 彼女はそう言って故郷を出ていった。 この言葉を思い出しました。 そうだ、方向を変えて、後はやるしかない! 心配や不安や、考えたらきりがない…

私の税理士試験受験時代 会社退職 相続税法

親戚筋の会計事務所から 「内に来ないか?」という誘いがありました。 私が税理士試験の勉強をしているのを知っていた のでしょう。 悩みました。 故郷の母の声が聞こえます。 「折角、いい会社へ入ったんだから、辞めるんじゃ ないよ」 母の口癖でした。私…

ホームページが消えてしまった!

火曜日に突然ホームページが消えてしまいました。 アドレスを入力してアクセスすると、 エラー: このリンクは無効です。 どういうこっちゃ! と思って、色々、調べてみたら、丁度、 ホームページを立ち上げて、1年になりますが、 <さくらレンタルサーバー…

私の30歳代前半は激動の月日でした。

主な出来事を列挙しただけでも、振り返ると、私の人生で 一番激動の月日だったと思います。 29歳 結婚 30歳 簿記論合格。 労働組合の中央委員に選出されると共に、中央委員会 議長、総務経理部営業管理部コンピューター室ブロック の職場委員長を勤める…

私の税理士試験受験時代 その3 財務諸表論

簿記論に合格した翌年に、引き続き財務諸表論に 挑戦し、これも運良く合格することが出来ました。 財務諸表論に合格するについては、2つの良運 に恵まれました。 第1は、友人に非常に適切な本を紹介してもらった ことです。 「僕はこの本のお陰で<会計学…

私の税理士試験受験時代 その2 簿記論

「いい問題集、教えてあげるよ。僕もこの問題集やって 合格したから」 と言って、友人が教えてくれたのが<簿記論問題詳解> という問題集でした。 たしか 、「税理士受験研究会」というところで 出している問題集で、通称<税験>と言ってました。 <税験>…

私の税理士試験受験時代 その1 簿記論

27歳の時、経理部へ配属されて私の会計への 道が始まりました。 又、27歳はワイフと知り合った時で、27、28歳 は私の恋愛時代です。 私の生涯で一番勉強しなかった時代です。 その代わり、ラブレターの書き方はうまくなりました(笑) 結婚したのが…

7月は1年で一番暇な月です。

何故かというと、事務員が数名は毎年、8月始めの 税理士試験を受験するからです。 そのために、7月申告の法人はなるべく避ける ようにしています。 7月25日を過ぎると、一斉に試験休暇に入る ので、私は留守番状態になります。 もっとも、今年は新人が…

電子申告の誤送信 その3 統括官との話し合い

更正の請求書を提出してから、3月、4月、5月 と何の動きもありませんでしたが、6月に入って 所轄の統括官から 「一度、お会いしたい」 という電話が入りました。 私は早速その日の内に出かけていき、統括官に お会いしました。 そして、当事務所は3年前…

電子申告の誤送信 その2 更正の請求

お客様には誤送信があったこと、多額の税額が余分に払われた ことをお話して陳謝すると共に、金額的にも労力的にも 一切ご迷惑はお掛けしないことを約束しました。 さて、修正申告書を提出して1カ月余経った2月の末に 税務署の担当官から連絡がありました…