税務会計三直線

税務、会計、経営について主に書いていきます。

初めてのステレオ(青春の1ページ)


メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 ハイフェッツ Mendelssohn Violin Concerto e-moll

 


 今日は休日なので仕事の話は止めて、趣味の音楽の話を
しようと思います。

 

 私の少年時代は貧しい環境のため、文化とはおよそ縁遠い
ものでした。

 

 初めてステレオを買って、クラシック音楽に接したのは20代
に入ってからのことです。

 

 何となくクラシック音楽なるものを聴きたいなぁ、と思って、
職場の係長の親父に


「ステレオ買いたいんだけど、どうかなぁ」と聞いたら
「あんなもの買ったって、家の体裁の為に飾ってあるけど、三日で
飽きるから、止めとけ、止めとけ」と言われました。

 

 そんなものかと思って半年位買うのを止めたんだけど、
やっぱり想いが募って買ってしまいました。

 

 ステレオに付いていた試聴盤の


  メンデルスゾーン (ヴァイオリン協奏曲)
  チャイコフスキー (ピアノ協奏曲)
  ドヴォルザーク  (交響曲 新世界)


 のさわりを聴いて、この世にこんな美しい音楽があったなんて、
 と思いました。
 
  以来、音楽のトリコ。毎月給料を貰うと1枚づつレコードを買って、
 休日はほとんど音楽を聴いて過ごしました。

 

  人の言う事は余り当てになりませんね、あのオヤジは音楽に興味が
 なかったんですよ。

 

 人の意見は参考にはなるけれど、100%ではない、性格や育った
環境等によってそれぞれ感じ方が違うんだという事を学びました。

 

 私が最初に買ったレコードは、

 

 メンデルスゾーンのバイオリン協奏曲 ハイフェッツ演奏

 

 でした。飽きもせず 、毎日 聴いて、100回は聴いたでしょうか。