税務会計三直線

税務、会計、経営について主に書いていきます。

非課税所得を覚える!

非課税所得なのに課税されてはたまりません。

非課税所得は所得税第9条に列挙されています。特別措置法
にも少しあります。

どういうものがあるかしっかり覚えましょう。
 非課税と課税を最初にしっかり区分することが大事です。

 以下に非課税所得を列挙してみます。

1、 当座預金の利子

2、 傷病賜金、遺族恩給、遺族年金等

3、 給与所得者の旅費(職務上、又は転任に伴う転居等のための旅行等)

4、 給与所得者の通勤手当のうち、一定金額

5、 生活用動産の譲渡による所得

6、 学資金等(学資金及び扶養義務を履行するための金品)

7、 相続又は個人からの贈与による所得(相続税法による課税のため)

8、 身体の傷害に基因して支払いを受けるもの並びに心身に加えられた
     損害について支払いを受ける慰謝料その他の損害賠償金(その損害に
     基因して勤務又は業務に従事できなかったことによる給与又は収益の
     補償として受けるものを含む)

9、 葬祭料、香典等

10、 介護保険の保険給付

11、 雇用保険の失業等給付

12、 生活保護法による保護金品


 等々、その他、我々の日常に関係ない、例えば、皇室関係だとか
ノーベル賞の賞金だとか、たくさん規定されてますが、主なもの
は上に挙げた項目で9割方補われていると思います。

 特に重要なのは2番目の遺族年金、5番目の生活用動産の譲渡、8番目の
心身に加えられた損害についての慰謝料、損害賠償金等でしょうか。

 8番目は離婚の慰謝料がメインですね。