税務会計三直線

税務、会計、経営について主に書いていきます。

配偶者の税額軽減を5つのケースに分けて検証した結果!

 課税価格153、000千円で妻と子供2人のケースを例題
として、妻の取得財産を次の5つのケースに分けて検証した
結果、
 
 相続税はそれぞれ次のようになりました。

1、妻が153,000千円の内、103,000千円を取得
  した場合の相続税ーーーーーー11,137千円
 
2、妻が153,000千円の全額を取得した場合の相続税
          ------19,000千円
 
3、妻が1円も相続財産を取得しなかった場合の相続税
          ------ 9,600千円
 
4、妻が第2次相続の基礎控除額42,000千円だけ財産
  を取得した場合の相続税ーーーーー6,965千円
 
5、妻が財産の2分の1を取得した場合の相続税
           -----8,900千円

 最高は妻が財産の全額を取得した場合の19,000千円、
最低は妻が第2次相続の基礎控除額42,000千円を取得
した場合の6,965千円でした。
 
 この結果を以って、妻が全額を取得した場合が最も相続税
が高いのだ、という結論になるか、あらゆるケースを検証した
わけではないので確信はありません。
 
 私が言いたいことは、配偶者の取得財産の多寡によって、
第1次、第2次の相続税額の合計は大きく異なるので、必ず、
様々なケースを試して下さい、ということです。